ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月22日

困惑

WIL◯-1初売りでのスノーピーク福袋の誘惑にも負けず、スポー◯オーソ◯ティの15%オフセールで清水の舞台から飛び降りるつもりでスクリーンタープだのチャコスタだのを購入し、しばらくは静かな生活を…(と言うか、まだタープの試し張りできてないしガーン)と安心してたのに。

またWI◯D-1からDMが!
赤札対象商品をレジにて最大30%OFF」
…「対象商品を」とか「最大」って所が気になりますが…これはつまり実際に見に来いという事ですかそうですか。

実はスクリーンタープを購入して間も無いというのに(そしてしつこいようですがまだ試し張りもしてないのにタラ~)WI◯D-1の店頭で見掛けた、ユニフレームのテントとタープが非常に気になっているのです…orz

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280
ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280


ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ





しかも「いつもニコニコ定価販売」ユニフレームだと言うのに、赤札も付いていました(1/18の時点では)。

心の中で、意見A
「ユニフレームのテント&タープは評価がよく判らん!」
そもそも本当に行くのか?
と、意見B
「気に入ったんなら買っちゃえば? 気合入って沢山行くかもよ〜」
大バトルを繰り広げております。

勿論、現在、ナチュラムさんのウィッシュリストには10種類以上、総計10万近い商品が並び、「ほらほら、ぼーっとしてたら完売しちゃうよ〜、もうこの値段では買えないかもよ〜、急げ急げ〜」と私を誘惑しています。
ついでに、この間15%オフセールが終わったばかりだと言うのに、またもやス◯ーツオーソリ◯ィが「カード会員のみ! 決算ファイナル企画! 15%オフクーポン!」なんてものを携帯に送ってきやがりましたくれました。

連れ合いには放置されております。
この時期、どこの企業も年度末決算でセールだという事を、しみじみ実感します。

でも、初心者なんです!
本当に行くか(行けるか)どうか、判らないんです!!
今年一杯位はバンガロー中心にあちこち行ってみて、人様の道具を観察して。
それから必要だな〜と思ったら色々買い揃えようかな〜と思ってたんです!

どーしろって言うんだーーーーー(ToT)

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ルーフボックスが欲しい!
スクリーンタープ試し張り
購入
同じカテゴリー(道具)の記事
 ルーフボックスが欲しい! (2009-06-13 16:17)
 現物が無い! (2009-06-10 14:36)
 懐炉 (2009-02-09 11:53)
 スクリーンタープ試し張り (2009-02-09 11:12)
 テント検討 (2009-02-03 14:08)
 テントー! (2009-02-02 19:22)

この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです

着々と道具が揃ってきたみたいで・・・(笑)

まずは近場のフィールドでお試しキャンプはいかがでしょうか?

神奈川近辺には良い所がたくさんありますので・・・

散歩のついでにテント張る・・・良いスよ~(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月22日 17:04
こんばんは。
REVO280が赤札ですか!売れてないんでしょうね~
しかも展示までしてあったなんて貴重ですね。
キャンプ場でいまだに私以外のを見たことありませんから…
でも、間違いなく目立ちますよ!
私は機能的にもデザイン的にも大変満足しています。

REVOタープはキャンプ場で結構見かけますよ。テントより間違いなく売れてますね。
張り方にいろんなバリエーションがあるから楽しいですよ!

って、思いっきり背中押しちゃってますね~
すいません。
Posted by drumerkt at 2009年01月22日 21:10
>すまいる様

ご来訪&コメント有難うございます〜♪♪♪
近場でお試しキャンプ…た、楽しそう…ぽわわ〜ん…。

実はキャンプ場銀座と呼ばれている(?)道志が近いので、天候を睨みながら、その辺をウロウロしてみようかな〜と野望を抱いてます。
焚き火とか…してみたいんですよねー…(^^;;
Posted by law-childlaw-child at 2009年01月23日 09:43
>drumerkt様

コメント有難うございまーす(^o^)/
REVO280、人気ないみたいですね…何故なんでしょう…orz
ファミリー用としては、他のテントと比べても決して引けを取らないスペックだと思うんですが…?

あちこち拝見して感じたのは、
1、ユニフレームはテントメーカーとしては後発なのでイマイチ信用がない
2、以前の青系の色が気に入っていたユニフレームファンは、あの色にピンと来ない
3、1&2にも関わらず価格を上げてしまった
…辺りが原因…なんですかね?????

でも、drumerkt様みたいに太鼓判押す方もいらっしゃるしな〜。
なーやーみーまーすーー(@o@);;;
Posted by law-childlaw-child at 2009年01月23日 09:59
こんにちは。woodmouseです。
揃ってきてますね^^ 

レンタルか、気になるのなら取り合えず買ってしまうのも手かと。
中古価格を調べた上で、使ってみて気に入らなければオク行きで。
今年は経済状況でどうなるか分かりませんけど、昨年4月頃の中古価格は結構高かった記憶があります。
Posted by woodmousewoodmouse at 2009年01月23日 15:10
>woodmouse様

初めまして。
コメント有難うございます〜m(_ _)m

キャンプの道具って、随分沢山あるんですね…足を突っ込んじゃいけない所に来てしまったのでは…??という気もしてきました(^^;;;
レンタルで使い勝手を確かめてから購入すれば?と連れ合いにも言われております。
冷静に考えれば、それが一番な気もしますね〜。
…わわわ私が物欲に勝てれば(>_<);;;!
Posted by law-childlaw-child at 2009年01月24日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困惑
    コメント(6)