2009年06月09日
とりあえずBBQ
関東では微妙な天候だった先週末、7日(日)は天候不安定ながらも一応
?
という予報を見て、数日前からウズウズしてました。
6日は動けない、7日もお昼までは予定が…でも、今行かなきゃ梅雨はもうすぐそこだー
で、急遽BBQに行ってみました。
場所は、初めて行きます緑の休暇村青根キャンプ場。
カメラを忘れたので、写真はありません


という予報を見て、数日前からウズウズしてました。
6日は動けない、7日もお昼までは予定が…でも、今行かなきゃ梅雨はもうすぐそこだー

で、急遽BBQに行ってみました。
場所は、初めて行きます緑の休暇村青根キャンプ場。
カメラを忘れたので、写真はありません


選択ポイントは、近い&フリーサイト&お手頃料金
それなりの料金の所には、準備万端、時間がたっぷりな時に行きたい…
さて、感想兼備忘録。
良かった点
屋外での食事はやっぱり良いですね~。
(キンキンに冷えた
があると、もっと最高だったんですが(^^;;)
フリーサイトには木がまばらに生えてて、適度に日陰アリ。
バリアフリートイレ、ゴミ捨て場アリ。
悪かった点
トイレの掃除は週に一回位なのかな? (でも、ま、水洗トイレだっただけで御の字…)
子供が川遊びできる場所が意外に少ない…(釣り人優先?)。
留意点
温泉&バンガローがメインの施設で、キャンプ場はオマケ扱いなのかな?という印象。
(とりあえず、130サイトってのはかなり無茶しないと入らないと思う…)
直火OKらしく、焚き火の痕跡残りまくり。
サイトは平坦、フカフカの草地、虫天国。
(レジャーシートで寝転がっても痛くないのは嬉しいけど、前日雨だったのにうっかり
プラペグでタープを張ったら、撤収の時抜けなくて困りました
)
個人評価
値段相応。
そう言えば、お隣さんが新しいREVOタープ(多分。三角付いてたから。)を張ってらして
しばし見取れました
スクリーンタープは必要なんですが、一枚布タープの開放感にも憧れますね~

ゆったりした椅子も欲しいな~

それなりの料金の所には、準備万端、時間がたっぷりな時に行きたい…

さて、感想兼備忘録。

屋外での食事はやっぱり良いですね~。
(キンキンに冷えた

フリーサイトには木がまばらに生えてて、適度に日陰アリ。
バリアフリートイレ、ゴミ捨て場アリ。

トイレの掃除は週に一回位なのかな? (でも、ま、水洗トイレだっただけで御の字…)
子供が川遊びできる場所が意外に少ない…(釣り人優先?)。

温泉&バンガローがメインの施設で、キャンプ場はオマケ扱いなのかな?という印象。
(とりあえず、130サイトってのはかなり無茶しないと入らないと思う…)
直火OKらしく、焚き火の痕跡残りまくり。
サイトは平坦、フカフカの草地、虫天国。
(レジャーシートで寝転がっても痛くないのは嬉しいけど、前日雨だったのにうっかり
プラペグでタープを張ったら、撤収の時抜けなくて困りました



値段相応。
そう言えば、お隣さんが新しいREVOタープ(多分。三角付いてたから。)を張ってらして
しばし見取れました

スクリーンタープは必要なんですが、一枚布タープの開放感にも憧れますね~


ゆったりした椅子も欲しいな~

Posted by law-child at 14:13│Comments(4)
│キャンプ体験談
この記事へのコメント
こんにちは。
とりあえず行くぞ的なノリ、我が家もよくやります。
BBQ楽しめたでしょうか?
これからの季節、芝のサイトに行くのであればサクッと設営出来る一枚布のタープは有った方が簡単に日陰が作れて良いですよ^^ と背中を押してみたり。。
とりあえず行くぞ的なノリ、我が家もよくやります。
BBQ楽しめたでしょうか?
これからの季節、芝のサイトに行くのであればサクッと設営出来る一枚布のタープは有った方が簡単に日陰が作れて良いですよ^^ と背中を押してみたり。。
Posted by woodmouse
at 2009年06月09日 17:49

こんにちは。
これからの季節、オープンタープが気持ちいいですからね。
デイキャンだと設営の手間を考えるとヘキサが楽かな。
まったりする為の椅子はやっぱり小川でしょう。
ちょっと高いですが、ハイバックアームチェアか、リラックスアームチェアがぜぇ~たいお勧めですよ。
座り比べて分かる、椅子は長~い友達・・・・。(笑)
冗談抜き、いい椅子を買っておけば絶対に後悔しませんよ~。
これからの季節、オープンタープが気持ちいいですからね。
デイキャンだと設営の手間を考えるとヘキサが楽かな。
まったりする為の椅子はやっぱり小川でしょう。
ちょっと高いですが、ハイバックアームチェアか、リラックスアームチェアがぜぇ~たいお勧めですよ。
座り比べて分かる、椅子は長~い友達・・・・。(笑)
冗談抜き、いい椅子を買っておけば絶対に後悔しませんよ~。
Posted by とーと
at 2009年06月09日 18:33

>woodmouseさま
コメント有難うございます。
人生初?のBBQ、楽しかったです~♪
網に直に置いておいたエリンギがしわしわのぼそぼそになってしまったので、
次からはアルミホイルを持って行くつもりです!
一枚布タープ…あの開放感が堪りません…くー(>_<;;;!
コメント有難うございます。
人生初?のBBQ、楽しかったです~♪
網に直に置いておいたエリンギがしわしわのぼそぼそになってしまったので、
次からはアルミホイルを持って行くつもりです!
一枚布タープ…あの開放感が堪りません…くー(>_<;;;!
Posted by law-child
at 2009年06月10日 13:47

>とーとさま
コメント有難うございます♪
椅子はやっぱり小川ですか~。
とーとさんのブログでLOGOS→小川へ移行なさってるのを拝見して、やっぱり
小川最強伝説は本当なんだなー、でも嵩張るんだよな~~~(-"-;;;
とグルグルしております。悩ましい-。
コメント有難うございます♪
椅子はやっぱり小川ですか~。
とーとさんのブログでLOGOS→小川へ移行なさってるのを拝見して、やっぱり
小川最強伝説は本当なんだなー、でも嵩張るんだよな~~~(-"-;;;
とグルグルしております。悩ましい-。
Posted by law-child
at 2009年06月10日 13:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。